染物体験でオリジナルの一着を!ベンガラ染めの魅力と楽しみ方

こんにちは!工房「貴久」の店主です。
本日は、工房にお越しいただいたお客様のベンガラ染め体験の様子をご紹介します✨

工房「貴久」では、天然染料を使った染物体験を随時開催しており、毎回さまざまな作品が生まれます。
今回は、男女2名様が染めに挑戦!それぞれ異なる手法で個性的な作品を仕上げられましたので、詳しくレポートします🎨

1. 工房「貴久」で染物体験!本日のベンガラ染めレポート

染物体験は、「やってみたいけれど難しそう…」というイメージを持たれる方も多いのですが、実際に挑戦してみると、自由に楽しめるのが魅力です。

ベンガラ染めは特に、天然の鉱物顔料を使うため、天然繊維であればどんな布にも染まりやすく、初心者の方でも簡単に扱えます✨

今回は、白無地のシャツワンピースをそれぞれ異なる方法で染められたお客様の体験をご紹介します!

2. 染物体験①:個性が光る!ベンガラ染めシャツ

・白無地のシャツをキャンバスに!

1人目のお客様は、白いシャツをまるでキャンバスのように使い、自由に染めるスタイルに挑戦しました🎨
このようにベンガラ染めは筆や刷毛で自由に柄を描く事が出来ます。

今回使用したのは、

  • 🔹 藍錠(あいじょう)(深みのある青)
  • 🔸 うこん(黄色)
  • 🌸 春桜(優しいピンク)

この3色を活かし、ダイナミックなデザインを表現しました!

・染め方のポイント

  • 大きな円を薄めの染料で描く → ふんわりとしたデザインに。
  • 中心に小さな円を濃い染料で描く → 同色の染料を使いコントラストをつけて個性をプラス。
  • どこに配置するかがポイント! → お客様のセンスが試される場面です。👕

結果、とてもおしゃれで個性的な一着が完成しました💙💛🌸

3. 染物体験②:シンプル&上品なワンピース染め

・うこん1色で染める!浸染の魅力

2人目のお客様は、シンプルで上品なデザインを目指し、うこん1色でワンピースを染めました👗✨

染め方は「浸染(しんぜん)」という技法。
洗面器に作った染料にワンピースを浸し、優しく揉みこみながら色を定着させていきます。
何度も少量の染料を足していき自分の納得の濃さに仕上げていきます。

・花柄の絞り染めでアクセント

さらに、裾部分には花柄の絞り染めをプラスして、可愛らしい仕上がりに🌼✨

自然なにじみ具合が絶妙で、手染めならではの風合いが活きた作品になりました。

4. ベンガラ染めの魅力とは?

・天然の鉱物顔料を使う安心の染料

ベンガラ染めの最大の特徴は、天然の鉱物顔料を使うこと
化学染料を使わないため、環境にやさしく、肌にも優しい染料として人気があります。
また、顔料であるために水を加えるだけで簡単に染めることが出来ます。

・さまざまな染め方が楽しめる!

  • 🔹 浸染(しんぜん):布全体を染料に浸す染め方
  • 🔹 刷毛染め(はけぞめ):刷毛を使って柄を描く方法
  • 🔹 絞り染め:布を縛って模様を作る技法
  • 🔹 型染め:型を使ってステンシルの様に

アイデア次第で、いろいろなデザインが楽しめるのも大きな魅力です!

5. 染物体験は予約受付中!

工房「貴久」では、手ぶらで参加OKの体験コースをご用意しています!

自分だけのオリジナル作品を作る喜びを、ぜひ体感してください🌿

他にも子供会でトートバックのベンガラ染めを体験して頂いた記事もありますよ。

子供も大人も楽しめる!ベンガラ染めで作る世界に一つだけのトートバッグ

子供達のベンガラ染め体験—明るく楽しいひととき 今回、貴久にて行われたベンガラ染め体験では、低学年から高学年までの9名の子供たちが参加しました。みんなそれぞれにト…

📍 体験のご予約はこちらから👇
🔗 https://someyakikyu.com/sometaiken/

染め体験 │ ベンガラ染め・藍染

貴久では、人の身体と自然に優しい天然染料にこだわった染め体験を開催しています。 水だけで簡単に染めることの出来るベンガラ染め、そしてインド藍を使った藍染などの体…

まとめ

  • ✅ ベンガラ染めは天然の鉱物顔料を使った安心の染物
  • ✅ デザインの自由度が高く、初心者でも楽しめる
  • ✅ 工房「貴久」では、オリジナルの染め体験ができる

ご興味のある方は、ぜひ一度工房へお越しください!
一緒に素敵な染め体験を楽しみましょう✨

お問い合わせ

CONTACT

染め直しや染料のことなど、なんでもお気軽にご相談ください。
こちらから染め体験のご予約もして頂けます。

お電話のお問い合わせ

072-703-7016

営業時間:11:00~17:00

メールのお問い合わせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA