貴久では、草木染め・藍染などの天然染料のみを使って染め直しをしています。

草木染め、藍染めを合わせて全部で11色の色からお選びいただき染め直しをさせて頂いております。
元の色が白色の場合は、染め上がりの色を想像できるのですが元色が白色以外の場合はなかなか想像がしにくいと思います。

ですので今回実際に染め直しをさせて頂きましたケースをご紹介させて頂くことに致しました。
染め直しの色を決める際に参考にして頂ければと思っております。

帆布素材のバッグを鈍色(にびいろ)に染め直しをしました。

鈍色(にびいろ)に染める染料は矢車附子(やしゃぶし)を使います。

染料は矢車附子を使います。
矢車附子の実の色は茶褐色で楕円形の松笠状の小さな実です。
皆さんもご覧になった事があるのではないでしょうか?
煮出すと写真の実と同じ茶褐色の染料になります。

媒染には先媒染でみょうばん、あと媒染は鉄を使います。
媒染の前は茶色に染まっていますが媒染をすると濃いグレーになります。

帆布素材の元色はアイボリーです。


帆布素材のバッグを鈍色(ニビイロ)で染め直しをさせて頂きました。
元の色はアイボリーです。

アイボリーが汚れてくすんでおりましたので濃い色をお選び頂きました。
汚れなどはすっかり目立たなくなりました。
鈍色はご覧の通りの濃いグレーです。

かなり厚みのある帆布素材でも染め直しが可能です。

厚みのある生地の場合の注意点


かなり厚みのある大きな帆布素材でしたのでゴワゴワとしてうまく鍋の中で泳がすことが出来ませんでした。
シワになると固いのでシワがのびずに固定されて染まり、その部分がムラになります。
それがまた独特の味になります。

全体的には雰囲気のある色にうまく染まったなと思っています。(自分で褒めてますが)

染め直しのご依頼はこちらから

染め直し 帆布のかばんを鈍色に染め直しました。

貴久では、草木染め・藍染などの天然染料のみを使って染め直しをしています。 草木染め、藍染めを合わせて全部で11…

続きを読む

一点ものの色を楽しむ

天然染料での染め直しは一期一会の色になります。
元色が色物の場合はどのような色に染まるか染めてみないとはっきりとはわかりません。

お客様にとっては、まさに「一点もの」になるという事です。
染め直しの醍醐味は、ほかにない色ということです。

自分だけの色を楽しんでいただければと思います。

お問い合わせ

CONTACT

染め直しや染料のことなど、なんでもお気軽にご相談ください。
こちらから染め体験のご予約もして頂けます。

お電話のお問い合わせ

072-703-7016

営業時間:11:00~17:00

メールのお問い合わせ